2009年5月18日月曜日

越生〜高麗神社トレイルラン

赤城トレイルレースを1週間後に控えて、それなりのロング・トレイルを1回脚に覚えさせておきたくて選んだのがこのコース。越生駅から虚空蔵尊へ最短コースを行くつもりが道がわからず。結局大高取山南側の細いトレイルを行きつ戻りつして、最後にやっと虚空蔵尊にたどりつき、ここから桂木観音へ。すでに1時間を超えてしまった。ゆうパークおごせからは桂木観音へは何度も行ったことがあるが、今回は初めてのトレイル。走りやすい。




桂木観音から鼻曲山を越えて一本杉までは、何度も通ったことのある秘密トレイル。それにしても鼻曲山への登りはきつい。ロープをたぐってぜいぜいしながら登る。その後の両側絶壁岩場駆け抜けジャンプ、も難所。ここでなぜか病院から携帯に電話が入って驚くが、緊急の用件でなくほっとした。
一本杉からエビガ坂までも既知のコースだったが、そこからユガテを経由して北向地蔵までがお初のトレイル。楽しい。奥武蔵グリーンラインは何度も通っているのに、そのすぐ下方にこんなトレイルが隠れていたとは。傾斜もさほどきつくなく、いつ北向地蔵が出てくるのかどきどきしながら走れた。途中で男性二人組のハイカーに遭遇。本日初めてのハイカーすれ違い。
北向地蔵から物見山までは、一昨年の奥武蔵ラン&ウォーク(今のところ最初で最後の「優勝」レース)でここだけ不整地がコースに含まれていたので記憶あり。優勝の思い出に浸りながら?さっと駆け抜け、次は日和田山。途中のロード部分で道を間違えそうになるが、ハイカーのおじさんに教えられ、あとは下るのみ。神社でぱっと開けた高麗方面の景色に感動。このコースは今まで知らなかった。ちょっと後悔。日清食品の選手も日和田山には走りに来ると言っていたし、この日も地元の中学生がリュック背負っていっぱいいたから、有名なんだね。物見山までの人気のなさと対照的。

越生駅9:15〜虚空蔵尊10:19〜桂木観音10:39〜一本杉11:24〜エビガ坂11:43〜ユガテ11:50〜北向地蔵12:08〜物見山12:21〜日和田山12:40〜高麗神社12:59 計3時間44分

2009年5月5日火曜日

STCIシンポジウムがいよいよ来週

赤羽周平コーチのブログや、田中めぐみ選手のブログでも紹介されていたのでご存じの方も多いと思うが、1週間後の5月12日に湘南トラッククラブ・インターナショナル(STCI)(代表:上野敬裕さん)の主催で「女性アスリートが活躍できる環境整備」と題したシンポジウムにシンポジストとして招かれている。
先月には上野さんが尋ねておいでになり、簡単に打合せを行った。このときの様子もちゃんとSTCIのブログに載っている。
上野さんは同じ千葉県出身で、市立船橋高校ということもあって共通の知人もあり、話題が多かった。いろんな大学、実業団チームのコーチ、監督を経て、今、女性アスリートのための支援事業を立ち上げていて、このシンポジウムも一から手弁当で企画している。その熱意が伝わってきた。スポーツ医学を手がけている産婦人科医として、可能な限り役に立てたらと思う。これから「基調講演」のスライドづくり。
以下はSTCIブログからの抜粋。

1 日時
2009年5月12日(火)18時15分~20時15分
開場および受付は17時45分~になります。

2 会場 
東京ウィメンズプラザ ホール
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67
(JR山手線・東急東横線・京王井の頭線「渋谷駅」下車徒歩12分)
(東京メトロ地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」下車徒歩7分)

3 テーマ『女性アスリートが活躍できる環境整備』

パネリスト
■難波聡氏
日本陸上競技連盟医事委員
埼玉医科大学 産婦人科 講師
国立スポーツ科学センター婦人科非常勤医

■赤羽有紀子選手(ホクレン女子陸上競技部所属)
日本初のママさんランナーとして北京五輪に出場

■赤羽周平氏(ホクレン女子陸上競技部専任コーチ)
夫としてコーチとして赤羽選手の競技活動をサポートし、見事、北京五輪出場へ導く

■大島めぐみ選手(フリー)
シドニー、アテネ五輪日本代表
現在、妊娠6か月。出産後、夫の大島健太選手(日清食品グループ)と共にロンドン五輪出場を目指している

2009年5月4日月曜日

奥武蔵ウルトラマラソン対策練習開始




学生のU君と当直前に練習。いよいよ奥武蔵ウルトラマラソンまで3ヶ月余り。トレイルももちろんいいが、ロードのアップダウンも走っておかねばならない。
越生駅集合は初の試み。出勤のためのバックパックを背負っていかねばならない。黒山まで行って一本杉峠まで登るか迷ったが、時間がありそうだったので、火の見下のバス停から黒山三滝をかすめて上がるコースをとる。この花立松ノ峠まで、一気に400m近くの標高を登る林道が久しぶりできつかった。U君のペースに合わせて追い込まずに着実に登ったが、これでもかとばかりに登りが続く。写真はその登りの終盤部分。さすがにここまで上がると越生側の景色も雄大。
後半のみNike+iPod作動。奥武蔵UMの距離表示からして、あとキロ5分平均で行かねば当直引き継ぎに間に合わないことに気づき焦り始める。鎌北湖までの下りからはU君を引き離し、がんがん攻めて駆け下りた。計2時間54分、約30K。
越生6:06〜火の見下6:50〜花立松ノ峠7:28〜鎌北湖8:40〜医大9:00